TOKYO FM「東京プラネタリー☆カフェ」ロゴデザイン

篠原ともえがパーソナリティーをつとめる TOKYO FM「東京プラネタリー☆カフェ」のオリジナルロゴをデザインしました。

TOKYO FM 「東京プラネタリー☆カフェ」
毎週土曜日 20時30分〜20時55分
パーソナリティ/ 篠原ともえ

東京プラネタリー☆カフェ公式サイト

第101回「ニューヨークADC賞」銀賞・銅賞受賞


篠原ともえがデザイン・ディレクションを手がけた、革のきもの作品「THE LEATHER SCRAP KIMONO」が、第101回ニューヨークADC賞にて、企業ブランディングやグラフィックデザインの側面に焦点を当てた部門にてシルバーキューブ(銀賞)ファッションデザイン部門ではブロンズキューブ(銅賞)の2冠を達成しました。ニューヨークADC賞は、世界で最も古い広告デザインの国際賞。今年は54カ国から10,565作品のエントリーがあり、95の金賞、114の銀賞、172の銅賞、381のメリット賞が選出されました。

ADC 101st Annual Awards 「THE LEATHER SCRAP KIMONO」
ブランド・コミュニケーション部門 – Promotional – Apparel
・シルバーキューブ(銀賞) The ADC Annual Awards 
ファッションデザイン部門 – Traditional – Clothing Design
・ブロンズキューブ(銅賞) The ADC Annual Awards


2022年度「東京ADC賞」受賞

この度、篠原ともえとSTUDEO所属のデザイナー香川真知が共にアートディレクションを手掛けた、エゾ鹿革による着物作品「THE LEATHER SCRAP KIMONO」が、2022年度東京ADC賞を受賞いたしました。

東京ADC公式サイト

ADC年鑑 2022

2022年度の東京ADC賞受賞作が収録された「ART DIRECTION JAPAN/日本のアートディレクション 2022」(通称:ADC年鑑)に「THE LEATHER SCRAP KIMONO」が掲載されております。ADC年鑑にはその受賞作をはじめ、応募作の中から厳選された作品が大判B4サイズに収録。アートディレクターをはじめ、広告制作に関わるすべての人たちの想いが作品へ昇華した、秀逸な作品の数々をご覧いただけます。

草加市「HOMECOMING to Soka city」

エゾ鹿革の着物「THE LEATHER SCRAP KIMONO」が埼玉県草加市文化会館内の伝統産業展示室にて展示されています。また、一般公開を記念した特設サイト、そして、草加市を紹介する動画「HOMECOMING to Soka city」も公開されました。是非ご覧ください。

展示場所:埼玉県草加市文化会館
HOMECOMING to Soka city | SOKA LEATHER (soka-leather.jp)

CREATOR AWARDS 2022 受賞

2017年に創設され、その1年に活躍したクリエイターをたたえる「Penクリエイター・アワード」。編集部の選考による受賞者6組と、各分野のプロが推薦する特別賞10組、計16組のクリエイターを選出。STUDEOが受賞者として選出されました。池澤樹と共に篠原ともえの軌跡が6Pにわたり紹介されております。

「Pen」2023年1月号 CREATOR AWARDS 2022
発売:11月28日
CREATOR AWARDS 2022 公式サイト

...

End of content

No more pages to load

« 前ページへ次ページへ »